自己紹介
◆HN: エノシマ
◆性別: 女性
◆自己紹介:
コミュ障と言われても否定できないダメヲタク。
更新速度は基本的に低空飛行(たまに高速)二次・三次(主にドリー周辺の芸人)に突っ走ってます笑
更新速度は基本的に低空飛行(たまに高速)二次・三次(主にドリー周辺の芸人)に突っ走ってます笑
◆◆◆◆
2025 04・25 |
[PR] |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008 12・01 |
カァー、ペッ! |
喉風邪がなかなか治りません。明日病院逝ってきまーす。
昨日は色々買った!あとで写メのせるけど…(携帯充電切れ中)。
でろでろ10~13
グレンラガン新刊
ハルヒねんぷち×2
魂喰FC×1
夏くらいにきゃらびぃで見かけたひぐらしキャラがシュール可愛いあのグッズはもう売ってないのかな…さすがにもう販売してないんか…、池袋の青い店に行ったのに、欲しかったです。せめてあのイラストどっかにないかな、かな!
あとでろでろは普通にホラーギャグなのかと当初思いきや、結構内容あなどれないんだぜ。たまに良い話を挟むのは反則ですよ!(良い意味で)明々後日あたりにまた新刊が出るみたいなので楽しみだなぁ(´∀`)
グレンラガン、あぁ…兄貴がとうとう…。次巻に絶対あるであろう某SMプレイ(プレイ言うな)が楽しみでしょうがないんですがウヘー。
ねんぷちはもうバラ売りしてるところで射手座五人集めるしか…!orz 激奏の衣装も本当大好きなんですが、やっぱ五人集めるとしたら射手座なんだなー。あと、シークレットの激奏鶴屋さんが出てきたんだぜ。
あにめ。とらドラは回増す事に面白いなぁと思っています。本当おもろい。北村は大物ですね本当に、って今週観て思った^▽^大河と竜児の親子っぷりといったらもう(にやにや)でも今週は姉弟みたいだった、にやにやにや。キモくてごめんなさい。男性向の作品だと思うけど、そんなの全然気にせず観れる作品かと。
話変わって。
バイトで最近簡単な電話対応が加わったのですが。そのためのアンチョコを作って電話の近くに貼っておいた物をそのまま剥がさずに忘れてきてしまった…ギャー恥ずかしー!しかも自分の名前入り!更に昨日今日明日で珍しくの最長三連休でその間ずっと晒されるはめにorz へへ…人生なんて恥を晒すためにあるものなのさ。思い出したくない恥ばっか脳内再生されるんだぜ。ああ忘れたい忘れたい。
昨日は色々買った!あとで写メのせるけど…(携帯充電切れ中)。
でろでろ10~13
グレンラガン新刊
ハルヒねんぷち×2
魂喰FC×1
夏くらいにきゃらびぃで見かけたひぐらしキャラがシュール可愛いあのグッズはもう売ってないのかな…さすがにもう販売してないんか…、池袋の青い店に行ったのに、欲しかったです。せめてあのイラストどっかにないかな、かな!
あとでろでろは普通にホラーギャグなのかと当初思いきや、結構内容あなどれないんだぜ。たまに良い話を挟むのは反則ですよ!(良い意味で)明々後日あたりにまた新刊が出るみたいなので楽しみだなぁ(´∀`)
グレンラガン、あぁ…兄貴がとうとう…。次巻に絶対あるであろう某SMプレイ(プレイ言うな)が楽しみでしょうがないんですがウヘー。
ねんぷちはもうバラ売りしてるところで射手座五人集めるしか…!orz 激奏の衣装も本当大好きなんですが、やっぱ五人集めるとしたら射手座なんだなー。あと、シークレットの激奏鶴屋さんが出てきたんだぜ。
あにめ。とらドラは回増す事に面白いなぁと思っています。本当おもろい。北村は大物ですね本当に、って今週観て思った^▽^大河と竜児の親子っぷりといったらもう(にやにや)でも今週は姉弟みたいだった、にやにやにや。キモくてごめんなさい。男性向の作品だと思うけど、そんなの全然気にせず観れる作品かと。
話変わって。
バイトで最近簡単な電話対応が加わったのですが。そのためのアンチョコを作って電話の近くに貼っておいた物をそのまま剥がさずに忘れてきてしまった…ギャー恥ずかしー!しかも自分の名前入り!更に昨日今日明日で珍しくの最長三連休でその間ずっと晒されるはめにorz へへ…人生なんて恥を晒すためにあるものなのさ。思い出したくない恥ばっか脳内再生されるんだぜ。ああ忘れたい忘れたい。
PR
2008 11・26 |
あれ? |
黒執事ってギャグにカテゴライズされるんですか?しかし先週のアレとはうってかわってコミカルに終幕して拍子抜けしてしまつた…。
とらドラですがもうひたすら大河と竜児可愛いとしかもうなんだあの二人バカ!!(何)
これからアルバイテン行ってまいります、給料入るのは明日のはず…!そしたら買い物してやるんだ(主にヲタ方面の)ちなみに現在の財布の所持金は200円\(^o^)/
とらドラですがもうひたすら大河と竜児可愛いとしかもうなんだあの二人バカ!!(何)
これからアルバイテン行ってまいります、給料入るのは明日のはず…!そしたら買い物してやるんだ(主にヲタ方面の)ちなみに現在の財布の所持金は200円\(^o^)/
2008 11・18 |
うおおおおん |
人間辞めたい物言わぬ貝になりたい…orzorz
と後悔することが度々あります。今とっても貝になりたい。
妹が帰ってきて、やつが買ってる漫画で読んでなかったやつが一気に今日自分の目の前に!
夢水漫画版、徳利長屋は特に好きな編なだけに結構はしょられてて残念orzまぁしょうがないよね、てことにしよう。しかし巧之介は随分と胃毛MENになったもんだなーと今更ながら。原作は不健康そうなかんじだったのに漫画だと逆に健康そうです^▽^でも漫画版で一番凄い変貌をしたのは上越警部だと思っていまs(ry でも私はアリかと(←)髪下ろすと可愛すぎる。デフォで髪上げてるキャラってこういう面で二度美味しいと常々思っております。
君に届けはなんかもうやっぱりいじらしい!あーさわこかわいい。
まだ…あるんだぜ?コナンとかもう前巻の話忘れてる。刑事のあたりが出張ってくれてたりすると私がうれしい(´∀`)
バイトに行く間とかヒマなので、携帯アプリで女神転生DLしてプレイしてます。やっぱりロープレはこういうのじゃないと駄目だなぁ自分…、コマンド入力とかてんで駄目だ。魔獣に話しかけたときの魔獣の喋り方が楽しすぎるんですが!くせになるぞ。
ネッサしてたら絵が上手くなるコツは毎日絵を描くこと、下手になるコツは描きたいときにしか描かないことと見ました。おぉぅ、描きたいときにしか描いてないよ自分…orzモチベーションが挙がらないと描こうと思っても筆が面白いくらいに動かないんだ。これからは前以上に落書きでもいいから描く頻度を上げようと思います。
と後悔することが度々あります。今とっても貝になりたい。
妹が帰ってきて、やつが買ってる漫画で読んでなかったやつが一気に今日自分の目の前に!
夢水漫画版、徳利長屋は特に好きな編なだけに結構はしょられてて残念orzまぁしょうがないよね、てことにしよう。しかし巧之介は随分と胃毛MENになったもんだなーと今更ながら。原作は不健康そうなかんじだったのに漫画だと逆に健康そうです^▽^でも漫画版で一番凄い変貌をしたのは上越警部だと思っていまs(ry でも私はアリかと(←)髪下ろすと可愛すぎる。デフォで髪上げてるキャラってこういう面で二度美味しいと常々思っております。
君に届けはなんかもうやっぱりいじらしい!あーさわこかわいい。
まだ…あるんだぜ?コナンとかもう前巻の話忘れてる。刑事のあたりが出張ってくれてたりすると私がうれしい(´∀`)
バイトに行く間とかヒマなので、携帯アプリで女神転生DLしてプレイしてます。やっぱりロープレはこういうのじゃないと駄目だなぁ自分…、コマンド入力とかてんで駄目だ。魔獣に話しかけたときの魔獣の喋り方が楽しすぎるんですが!くせになるぞ。
ネッサしてたら絵が上手くなるコツは毎日絵を描くこと、下手になるコツは描きたいときにしか描かないことと見ました。おぉぅ、描きたいときにしか描いてないよ自分…orzモチベーションが挙がらないと描こうと思っても筆が面白いくらいに動かないんだ。これからは前以上に落書きでもいいから描く頻度を上げようと思います。
2008 11・16 |
ギギギゴゴゴゴ(何か開いた音) |
今週の黒執事…。
犬虐待というか、犬が可哀想なエピソードは本っ当に苦手なんだなぁ自分、とつくづく思い知らされました…orz 正直観るのがかなり辛かった。エルフェンリートの例の犬苛めもアニメで虎馬になりそうだったし、ぬ~べ~で犬がさり気無くよく可哀想なことになっていたりしてたけどあれも駄目なんです(つд`)特に宇宙人に内臓ズルズル以下略の所なんか絶対読むのすっ飛ばす。(ちょっと前のジャンプはよくあんなのやったなぁ)
じゃぁ他の動物はいいのかと聞かれたらそれももちろん嫌だけど、犬は特にやだ。やっぱり飼っているせいかね。
エルフェンリートといえば、チョット前に全巻制覇しました(´∀`)d
以下ネタバレ上等で書いてますよ。
板東カッケー!とか思っていました。しかし最後生きてたのは…複雑だなぁ、死んだところで(自分が)盛り上がっていたんで。というよりもこの漫画、死んだと思ってたら実は生きてたってことが多いな。でもハッピーエンドなのは良いことだ(バットエンドも大好きですが)
脊髄引っこ抜かれてるシーンはもう想像するだけでオゾゾゾしますうあぁー!
実は正直ラストはそこまで感動しなかったんですが、途中の箇所箇所でできたのでよかった。
犬虐待というか、犬が可哀想なエピソードは本っ当に苦手なんだなぁ自分、とつくづく思い知らされました…orz 正直観るのがかなり辛かった。エルフェンリートの例の犬苛めもアニメで虎馬になりそうだったし、ぬ~べ~で犬がさり気無くよく可哀想なことになっていたりしてたけどあれも駄目なんです(つд`)特に宇宙人に内臓ズルズル以下略の所なんか絶対読むのすっ飛ばす。(ちょっと前のジャンプはよくあんなのやったなぁ)
じゃぁ他の動物はいいのかと聞かれたらそれももちろん嫌だけど、犬は特にやだ。やっぱり飼っているせいかね。
エルフェンリートといえば、チョット前に全巻制覇しました(´∀`)d
以下ネタバレ上等で書いてますよ。
板東カッケー!とか思っていました。しかし最後生きてたのは…複雑だなぁ、死んだところで(自分が)盛り上がっていたんで。というよりもこの漫画、死んだと思ってたら実は生きてたってことが多いな。でもハッピーエンドなのは良いことだ(バットエンドも大好きですが)
脊髄引っこ抜かれてるシーンはもう想像するだけでオゾゾゾしますうあぁー!
実は正直ラストはそこまで感動しなかったんですが、途中の箇所箇所でできたのでよかった。