忍者ブログ
自己紹介
◆HN: エノシマ
◆性別: 女性
◆自己紹介:
コミュ障と言われても否定できないダメヲタク。
更新速度は基本的に低空飛行(たまに高速)二次・三次(主にドリー周辺の芸人)に突っ走ってます笑
◆◆◆◆
2025
04・24
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009
01・24
素敵すぎる
先日先に買われてた二十面相の娘のサントラを今度こそ買ってきて聴いてます。
アニメ観てたときも「いいなぁ~」とか思ってたけど(だからこそ買ったのだけど)もう素敵すぎる。自分のド直球な曲が沢山です(´∀`)なんかこう、エキゾチックというかその中でレトロ感漂ってるというか普通に昭和のかほりだったり音源が大体ジャズ楽器だったりとかなんかもう最高です。ジブリ音楽とか好きな人は聴いてて何かしらピンとくるものがあるんじゃないかなーと。ジブリは音楽と背景美術は何があっても最高だと思ってる人間です。
しばらく部屋にいるときはこれ流してます。良い買い物した…!


前の日記で書きそびれたことをいくつか。

・アニメージュ
銀魂インタビュー記事。あの文通回の収録の時ゴトゥーザ様の顔を見れなかった坂口さんがなんか可愛いのですが。ウブすぎだろ…!
紳士たちにうっかりときめいてしまったのでリストランテ・パラディーゾ絶対観ます!あああ最近ストライクゾーンが上がったなぁ、年のせいかな…。しかし背景が3Dってのがものすごい不安なんですが。前やってた西洋骨董菓子店(だったっけ?)も3D背景で、これはないわぁ~と本気で思ったので…。やっぱり手書きが一番。声優さんが気になりすぎる。
ヘタリア記事あった!アニメ公式サイトの登場人物を見た時はどうなるかと思ったけど、なんかこう観てみるとそんなことないなぁ~。てか昨日アニメイトでPV観れたのですが、普通に良いと思いました。楽しみにしてます。もう古い話題だけど、キッズステ中止になりましたな…まぁどっちにしろTVじゃ観れないのだけどね。ニュースでは「ヨンス出ない」って書いてあったけど、キャラ紹介におもっくそいるがな!!^^^てことは、キャラ紹介にいるキャラでも出ないキャラとかいるんか!?

ヘタリアといったら、ヒマさん、2月からバーzで連載するっぽいですな~…私はサイトでのんびり漫画描いてほしいな…。嬉しくないわけではないのだけど、某人形漫画を逃したバーzがその分の大量の読者層を確保しようと必死なのが垣間見れてしまってね…なんかそう思うと雑誌購読とか気が引けるな、と。まぁバーzの必死さなんて書籍化の辺りから痛いほど伝わってきたけど。あとなんかブログでヒマさん死にそうとか書いてるし。これでサイト閉鎖とかしてほしくないなぁ、読んだ事は無いけど某犬漫画もこんな流れで閉鎖しちゃったって聞いたしなぁ。
PR
2009
01・18
おぉぉ…
最後の記事から一週間経ってました。最近パソが立ち上がるたびに何か処理しているのか、ギョリギョリ怪奇音がしまくりでその間動作がクソ遅くなるんで鳴り止むまで放置してるのですが、それを待つ時間がうっとおしい…、早く新しいパソコを買わねば。今月末で給料入って一通りなパソ用のお金が揃うのでそれまでの辛抱。

さてこの一週間そこらの色々なこと。

・アニメイト行った

家から一番近いところにある青い店に、二重面相の娘のサントラがあって「今度かっちゃる!」と意気揚々としてたのに…それからまた行ったらありませんでした…orz マイナーなんでしょ!どうせ誰にむけたかよくわからんアニメ内容なんでしょ!なんでなくなってるの!とかよくわからんことを脳内で叫びつつ涙('A`)いや、私の他にもBGMいいな~とか思ってる人もいるってことで前向きに考える事にしました。

あとぷちねんも二つ購入。持ってて重い箱=大体激奏ハルヒが入ってる という情報を元に、軽そうなものにしてみたところ、初めてキョン出た!しかしこれも激奏。あと激奏長門が出れば激奏フルコンプ…、しかし私が集めたいのは射手座の方で、射手座は今の所ハルヒしか当たっておりませぬ…本当に射手座入ってるんだろか。うおおおバラ売りしてる店ないかなぁぁああーーー!!!?ちなみにもう一個の方は激奏古泉でした、おもっくそダブリです。射手座古泉が出てほしかった…orz

あと、アニメイトにミスミソウ売ってるかな~とか思って探してみたけどありませんでしたorzそこまでマイナーだとは知りませんですた。なんで某所の三省堂で購入。
2巻から普通にグロくなっておられる…!いや一巻の丸こげも中々でしたが。
あ、どうでもいいことなんですが。好きな傾向が傾向なんで勘違いされてそうなんだけど、私はグロい作品が好きなんじゃなくて、暗い・鬱々とした作品が好きなんですよ。漫画とかのグロさは大丈夫だけど、生のグロさは駄目ですねー、生物選択してなくて鳥の解剖を免れて万歳してたくらい。
話がそれました。なんか最後に相場君と何かありそうなかんじがしました(デストロイ的な意味で)なんか相場君が段々怪しく見えてきた。三巻は今年の春だってー!たのすみ!


・アニメ観た

キャシャーン
話がちょっと動いて面白かった!リューズにデレ期が訪れましたね←

ソウルイーター
ED変わったー!全体的にやっぱりかっこいいのだけど前半の全滅!?みたいなかんじがなぜか自分はちょっと笑えてしまって素直にカッコよいと言えなく…エルカとかギリコとか、あれ絶対完全に死んでるって。あととある某所にて、あの状況達の解釈(管理人さんの考えた)を読んでしまったら余計にそうとしか見えなくなってしまったorz あと曲最高です、西川さんやっぱり最高です。西川さんだし、友達がカラオケで歌ってくれないかな!
中身はオリジ期突入。とても険悪なかんじになってて(大人と子どもの間が)賛否が分かれた意見をよく聞くようになったんだけど(やっぱり私は原作派!とかそんな声聞いた)、私は賛成派です。
というよりも複線残して俺達の戦いはこれからだ!的な打ち切りのように終らないでキレイに終ってくれるのならわりとなんでも良いです。それだけは勘弁してくれ。他のアニメにも言える事なんだけど。

黒執事
こっちもED変わりましたな。
とっても曲が好みだなぁ~とか思ってたら、作詞作曲が梶浦さんでした。どうりで!しかしこっちでもシエル死んでます(多分)


他にも色々書くことあるのだけどこの記事はひとまずここまで!今日(昨日?)のソルイタで頭ガツンとやられてます…ひえぇとうとう向こうへ行ってしまわれた…多分。
まずは漫画の話。
今日はミスミソウとハルヒちゃんを買ってきて、先日買ったひぐらし新刊(祭囃し)をまだ読んでなかったんでそれと一緒に読みました。
ミスミソウもひぐらしも中身はどんなのかわかってるんですよ。んで、


ミスミソウ既読→ギアアアアア!!

その後ひぐらし既読→ギエエエエエ!!


…人間って怖い★
ミスミソウは一巻はまだ序章ってかんじがしたのですが。二巻スゲェ気になる、明日早速本屋へGOしようかな。イジメな内容だったから、読んでてなるたるのひろちゃん思い出した。ひろちゃんもいじめっ子に復讐してたからなぁ…しかもかなりエグく。面白かったよ、押切さんのでろでろ以外の作品も読んでみたかったんですよ。
あとひぐらし…orz 原作ではなくてPS2版(は澪尽くしだった上にこのエピソード無かった…はず?)とアニメでしか祭囃し編は知り得てないんですが、孤児院の辺りは本当もうヤバイっすな('A`;)そりゃアニメで多少規制もされるしPS2版に至っては全カットもされるわ。内容もう知ってるのになんかこう視覚的にギャァアでした、特に鶏のエサにされてたあたりがですね。ここまで酷いのかはわからんけど、こういう孤児院って今でもきっとあるんだろうなー…そういや前にニュースで逮捕されてた覚えが。


変わってアニメ話。
魍魎終わりましたねー、ぶっちゃけバカな私の頭では半分くらいしか内容理解してませんよ\(^o^)/でも舞台が昭和初期だったりするのでそれだけでも楽しめた。うっかり関くんに萌えたりとk(ry 最近眼鏡にばっか反応してしまうんだけど、キョンと同じく眼鏡属性は持ち合わせていないつもりなんだけど。
あとまりあほりっくを一話観てみた。面白かったです。しかしシャフトのアニメって本当雰囲気独特だなぁ~、好きなかんじなんだけどね!女装してる子の声がさっちゃんだ、ていうかうっかり(中の人に)ホレそうです。

今期始まるアニメを何見ようかまだ実は考えてませんよ…今の状態でアップアップなんですが(つд`)前情報で1クールものだと思ってた奴が実は2クールものだったとかそんなのがゴロゴロなんですが。うーん…消化しきれないし、見続けなくても全然平気っぽそうなものもあるし。何か切ろうかな…切るとしたら屍姫かな…。ラインバレルは切っちゃいました、せめてあの双子の為に見ていたかったのだけどなんかやっぱ微妙でorz
 
2008
12・24
ほごぱぁぁぁあ
スキビに草尾さんが出演されててテンションが高いです、エノシマですハイ。あと二話分くらい出てくれるんかな(´∀`)しかもキュララオーディション回は大好きなので二倍嬉しい。だったらプリキュアとケロロ見ろよ、という…朝アニメはどうも観るタイミングが悪いです。
…しかし途中まで杉山さんだと思ってました← トーンが違うから間違う事はないだろーとか言われそうですが、なぜか聞いてて判別がしづらいんですよ!


あー…描きたい絵はたくさんあるのに…てことで描きたいのメモ。
・北欧家族
・東西組
・とばっちり子
・エヴァンス君
・朝倉さま←
・SOS男子
・大河&竜児
・ハジケ組

心持ちヘタリアが多いな。とばちり子はボイーンが描きたいとも言う(…)まぁ今は年賀状作成が優先なので、スケッチブックにちょろりと描く程度にはしようかな。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]