忍者ブログ
自己紹介
◆HN: エノシマ
◆性別: 女性
◆自己紹介:
コミュ障と言われても否定できないダメヲタク。
更新速度は基本的に低空飛行(たまに高速)二次・三次(主にドリー周辺の芸人)に突っ走ってます笑
◆◆◆◆
2025
04・23
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
04・25
英雄伝説Ⅲ
始めたのが四月頭で、昨日ようやくクリアしました~。

とっても面白かった!
確かに色々と古臭い感じはするけど私はそれが好きです。戦闘操作も、最近のとかは操作難しくてクリアできなくてラスボス手前で大体挫折したりしちゃうけど、これは最後までできた!ワタクシ、ゲームは好きだけどゲーマーじゃないんであんまり複雑なのはできないです。

何よりもシナリオが良かった!全体的にコミカルなのもいいし、ラスト二章でジーンときてしまうし。このシリーズ(英雄伝説)って、アマゾン評価とか見てみるとシナリオ評価が一番高い気がするけどなるほどなーと思った。
あとキャラも良かったです(´∀`)結構皆に愛着がわく。主人公の男の子可愛かったなー。あとオッサンキャラも個人的にはかなり良くて、誰が一番好きかと言われたら、アルフかハックおじさんかなーと思っちゃうくらいです。

次はどうしようかなー、やっぱりこのシリーズをやるならまず空の軌跡だなー。てかこれをやる前にそっちをやるべきな気がするのだけど。でも三部作だから、果たして最後までできるのかというところで引っかかってます。
なんでそっちを先にやんないでこっちを先にやったのかというと…、白き魔女は小学生のころ知ってて、当時はPCゲームのみで店頭に並んでて。RPGだしすっっっっごくやりたかったけど、当時の自分では買えない値段(9000円位…)だし親にも頼めないくらいだったのでできなかったんだよなー。なので今回これをまずやったわけでしてね。
あと実は、ⅠをPCゲームで持ってて途中までやってたのだけど…。ロード時間が異常~~~~~に長くてストレス溜まったので断念したのでした…orz  なんであんなに長かったんだろうな。マップが変わる時だけならまだしも、エンカウントの戦闘モードの切り替えの時もこれをやられるから溜まったもんじゃない。


PSPといったら、学ヘタがゲーム化するとか。正直乙女ゲーが苦手なんで、乙女ゲーだったらスルーしようとしているんだけど。周りの反応次第だなー、制作側もグレーのようだし。
話題がちょっとずれるけど、オッサン相手の乙女ゲーだったらぜひともやってみたいです、マジで。絶対需要あると思うんだけどなー…無いのかなやっぱり…。
…自分、年をとったんだなと実感した(´A`)
PR
◆◇コメント◇◆
HN 
題名 
メールアドレス 
URL
コメント欄 
パスワード    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
<< 愚痴 HOME 消失祭 >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]