自己紹介
◆HN: エノシマ
◆性別: 女性
◆自己紹介:
コミュ障と言われても否定できないダメヲタク。
更新速度は基本的に低空飛行(たまに高速)二次・三次(主にドリー周辺の芸人)に突っ走ってます笑
更新速度は基本的に低空飛行(たまに高速)二次・三次(主にドリー周辺の芸人)に突っ走ってます笑
◆◆◆◆
2025 04・23 |
[PR] |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010 02・20 |
腑に落ちない |
ネット上で三次元絵を公開することがどんだけ厳しくしていかなきゃいけないことかはよくわかる。
もしかしたら本人の目に入っちゃうかもしれないし、それがその人にとって不快な思いをするものならなおさら。
程度によっちゃ人権侵害になるやもだし。
だからpixiv・手ブロとかだと強めな同人要素・801系の三次絵をマイピク限定・FOとかにするのは当然だと思ってる。
ただそのことに敏感になりすぎてそのような要素が見られない絵(ファンアート)にまで周りがまるでこれみよがしと注意するのは正直どうかと思うし、三次元絵用の別アカを取るのは個人の判断だと思う。そうしなきゃいけないと感じた人はすれば良いんじゃないかな、という程度。
二次801絵と同アカに投下されてもその三次絵がファンアートの範囲であったのなら正直問題ないんじゃないかと(そのテの絵を三次絵にかくのならマイピク・FOにすりゃいいだけの話だし)。三次元絵にタグを付けないっていうのも賛成だし。
たしかにファンアートの範囲の三次元絵が二次元801絵の中にあったらその意図はなくとも「この人はそういう意味を込めてこれを描いたんだな」とか捕らえられてしまうかもしれないけど、それでも801二次絵と三次絵をわけなきゃ”いけない”っていうルールのようなものがイマイチ納得できないんだよなー…
ちなみに私はこのファンアートと同人の線引きがいつまで経っても良くわからないので三次絵は極力(ほぼ)描かないようにしてる。もしかしたら自分の描いたものが同人ととらえられてしまうかもしれないし。…だったらすぐ下にあるカワウソ絵は何なんだよ!て話なんですけども。
もしかしたら本人の目に入っちゃうかもしれないし、それがその人にとって不快な思いをするものならなおさら。
程度によっちゃ人権侵害になるやもだし。
だからpixiv・手ブロとかだと強めな同人要素・801系の三次絵をマイピク限定・FOとかにするのは当然だと思ってる。
ただそのことに敏感になりすぎてそのような要素が見られない絵(ファンアート)にまで周りがまるでこれみよがしと注意するのは正直どうかと思うし、三次元絵用の別アカを取るのは個人の判断だと思う。そうしなきゃいけないと感じた人はすれば良いんじゃないかな、という程度。
二次801絵と同アカに投下されてもその三次絵がファンアートの範囲であったのなら正直問題ないんじゃないかと(そのテの絵を三次絵にかくのならマイピク・FOにすりゃいいだけの話だし)。三次元絵にタグを付けないっていうのも賛成だし。
たしかにファンアートの範囲の三次元絵が二次元801絵の中にあったらその意図はなくとも「この人はそういう意味を込めてこれを描いたんだな」とか捕らえられてしまうかもしれないけど、それでも801二次絵と三次絵をわけなきゃ”いけない”っていうルールのようなものがイマイチ納得できないんだよなー…
ちなみに私はこのファンアートと同人の線引きがいつまで経っても良くわからないので三次絵は極力(ほぼ)描かないようにしてる。もしかしたら自分の描いたものが同人ととらえられてしまうかもしれないし。…だったらすぐ下にあるカワウソ絵は何なんだよ!て話なんですけども。
PR
◆◇コメント◇◆
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可