忍者ブログ
自己紹介
◆HN: エノシマ
◆性別: 女性
◆自己紹介:
コミュ障と言われても否定できないダメヲタク。
更新速度は基本的に低空飛行(たまに高速)二次・三次(主にドリー周辺の芸人)に突っ走ってます笑
◆◆◆◆
2025
04・23
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
09・29
試行錯誤
アプリを何で作ろうかと思いまして。

とにかく無償のやつで作ることしか考えていないので、TJS2かJAVAかなーとすごく迷ったけど、迷った挙句TJS2で開発することに決定。
TJS2は大学時代に吉里吉里でゲーム制作したいと思ってた頃に(今でも諦めていないけど・・・)セーブロード画面とかをカスタマイズしたいなーと考えてて、その時多少かじってたんで大丈夫かなと思ったのですよ。
しかし、Web検索してもTJSについて書かれてる記事が少なっ!Σ(゜д゜)大丈夫か?


そして某有名なTJS講座を読みながらソースをいじってみる。

わたくし、一つのファイルにずらーーーっと長く書くのが好きでなくて、ぶっちゃけ1クラス1ファイルで作りたいのだけど、これってもしや無理…?
んーめんどい^▽^

しかし慣れれば結構良いソースが書けそう。
PR
2012
09・28
はじまるよー
神アプリ絵を描いてた時なのですが。
いつだかの回で、萌え系の目覚ましアプリが紹介された所の一連のやりとり(ポセイドンフルボッコ祭)を思い出し、「この流れの目覚まし(アラーム)時計があったらいいのに・・・」と思ってしまったのがきっかけで、

ならばいっそ自分で作ったる! と思い立ったわけです笑 時間になったらひたすらポセイドンがヘルメス・アフロにフルボッコされるアラーム時計を。(酷い)


というわけで、この日記のカテゴリでは目覚まし時計のデスクトップアプリ制作の日記を書こうかと思います。プログラムのこと、アプリの製作過程など。頻度は、気分!

もしも完成できたら、ひっっそりと配布しようかな・・・と思います。作ろうとしているものがものなだけに^^;
2012
08・15
近況は
ちょっと絵描きを止めて、休日はゲームばっかやってます。というか並行してできない・・・(´・ω・`)
零の軌跡です。ファルコムです(キリッ  
最近、新しい軌跡シリーズが出たのでじゃぁそろそろ零の方をやり始めようかな~と。。所詮ライトゲーマーなので攻略サイトが充実した頃にやり始めます笑

今4章ですが。。空の軌跡も面白かったけど、こっちも今のところ面白い!しかし短縮できるとはいえ、空の軌跡以上にマップ移動がちょっとメンドイところがありますな・・・笑 3Dグラフィックも前作以上になんか、パワーアップしてる気が。
んでもってロイドの天然タラシぶりがギャルゲの主人公級ですね!^^ てか次の碧の~では更にギャルゲ要素があるとかないとか聞いたけど・・・正直あってもこれくらいが丁度よいと思うんだけどなぁ。
2012
08・15
ちゃちゃ

らすまやが描きたくて(*´д`*) チャチャに出てくる先生たちってなんであんな可愛いの・・・、いや生徒達ももちろん可愛いよ! 文庫版ちょっと集めようかな。。ちなみに私は原作派(笑  でも大地監督は好きですよ^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]