忍者ブログ
自己紹介
◆HN: エノシマ
◆性別: 女性
◆自己紹介:
コミュ障と言われても否定できないダメヲタク。
更新速度は基本的に低空飛行(たまに高速)二次・三次(主にドリー周辺の芸人)に突っ走ってます笑
◆◆◆◆
2025
04・23
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
05・15
はつがき

 
アクタベさん。絶対人間じゃない気がする笑
マユなしが楽なのか難しいのかわからない・・・あと画力&絵柄のせいでかっこよく描けないやー。初書きって久しぶりに書いた>タイトル
8巻楽しみ!来週!!しかしあと二ヶ月早く読んでれば限定版が買えたものの・・・グギギ。発売日~翌日に書店とかメイトをハシゴすればキャンセル分とか置いていたりしないのかしら。
PR



次巻がとても楽しみソウルイーター。
博士はやっぱり狂気的な方が好きだ。あと戦ってる博士。

以下、最近観たりした漫画アニメのつぶやき。

↓アニメ

■まどマギ
キャラデザとタイトルロゴのせいで、こんなに鬱展開だとは思わなかった笑 個人的には7~8話の辺りが一番大好きです。段々病んでくさやかが。総合的に好きなキャラは杏子だけど・・・。あとQB二発くらい殴らせろ笑

■つり球
友人が面白いと言っていたので途中からだけど観てみた。キャラデザいい!どうしても、えのしまどーん!でドキッとする自分笑  あとナチュラルにいるインド人@杉田は何なんですかね?

■男子高校生の日常
銀魂の監督さんだったのか・・・!そう知るとなんかちらほら銀魂キャストが笑  終わり方がジャンプ打ち切り的にww これ、二期あるんじゃね?

■よんでますよ、アザゼルさん。
ブルーレイ買っちゃった笑 面白かったんだもの。でも15分短いよ!二期やんねーのかなぁ、原作の内容がもう無理なの?笑 あと今月出る限定版にOADが!果たして手に入るのか自分・・・

■ハイスコア
フラッシュアニメだったんか・・・!しかも一話3分くらいなのか短すぎるなぁ。あとすごい不思議だったんだけど、なんでダマ先生は全く出てこなかったん・・・?

↓漫画

■ぼくらのひかりクラブ上下
巻末4コマwwwゼラのキャラ破壊漫画ですねわかります。これ読んだらニコが大分好きになった。てか小学生時代のニコが可愛すぎた、友達いない子だったのか。 本編の原作が芝居だから、この話は同人てことになるけどそこら辺は大丈夫なのかなーとか思ってたら、劇団の主宰者とコンタクトあったんだ!なるほど。

■少女椿
↑の兎丸先生の漫画をあまぞんで探してたら、関連商品に引っかかったのを発見して思わず購入。存在は前から知ってて気になってた。  これは・・・色々な意味でアウト笑  アニメが国内上映禁止になるわけだ。
2012
02・04
読んだ漫画
最近のブログ更新頻度に震える・・・!
なので久しぶりにここ最近で読んだ漫画の感想をちょろっと書こうかと。本当にちょろっと。


・よつばと!11
とーちゃんの性格は冷めているんだか意外と陽気なんだかよくわからんね笑 キャンプ楽しみ!次巻かな。恵那とみうらちゃんも参加するんか。やんだとみうらちゃんでカラミないかな、なんかありそうなんだが(´ω`)

・ばらかもん
ちょっと気になって1だけ買って読んでみた。面白い(´∀`)出てくるキャラが皆暖かくてゆるいところと都会にそまったイケメン主人公が出てくるあたりよつばとと荒川UBが頭をよぎるけど別に内容は違くてだね。続刊も読むかー(´ω`)

・なにかもちがってますか2
ハルねえちゃんが良いキャラすぎて^q^ 正直、1読んでちょっと微妙かなと思ってたけど2で段々面白くなってきた!

・君に届け15
龍・・・(つд`)せつない。。

2011
08・15
最近は。
すげー久しぶりに長文。
そろそろ日記のカテゴリを整理しないと。多分バトンとかもうやらない笑


最近、話題だしイエローハーツ目的で買ったQJの特集を読んで内容が気になったので、進撃の巨人を読み始めました。
びっくらこいたのが、これ少年漫画なのか!?てことと、作者が自分と同い年ってこと。デビュー作(だったっけかな?)であの内容を描くのはすごいなーと思う。1巻読んで茫然で、4巻あたりから登場人物が固定されてきて、あぁ少年漫画なんだなって思えてきた。あと段々読んでる内に巨人達がキモ可愛く思えてきた笑
キャラ的には、リヴァイとサシャが好きかなー^^ あとアニ。ジャンがもろストライクなキャラになりそうで困る/(^q^)\


あと見てるアニメの感想とか。
若氏が歌歌ってるってだけでユルアニ見始めた^q^
他にはしまこーと霊媒先生見てる、好き!先生が結構自分の萌えストライクです。あと信長の霊を降ろされたままの子がいい。
あと青エクは切っちゃった・・・。いや、つまんなくはなかったけど他にも観るのあるし、正直それらを休日で全部消化することも難しいなーと。
銀魂。私、コミックスでいうと30巻以降は読んでないので原作とオリジナルネタがよくわからないのだけど、九ちゃんで萌え要素をかなり入れてる気がする笑 いや九ちゃん好きだし可愛いからむしろOKだけどね!
カイジ。下手な少年漫画よりも熱いと思う。賭博はリアル金でやりたくない人なんだけどこれは観ててスカッとするんだよな。しかし帝愛は奇妙な拷問具好きだなwwあの針を爪の間に入れる奴痛そう(゜д゜)
スケダン。んー、脚本とか作画とかは悪くないと思うんだけど(作画はたまに微妙になるけどかなり良いときもあるし、個人的には範囲内)、あれかな。演出が酷いのかな。ツッコミ演出とか必要性の全く感じられない書き文字演出とかに結構ゲンナリしちゃう。それらの演出のせいで浪漫のあの昔の漫画的な演出が普通に思えちゃうし。あと1話きりのキャラとかだったら全然いいけど、レギュラーにあkbはやめてほしかったな・・・。それさえなきゃ文句ないんだけどなーって思ってます。まぁでもなんだかんだで毎週見てるのだけど。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]